吉本隆明詩全集(3(1951))価格: 3,150円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 日時計篇 2(上) 著者:吉本隆明出版社:思潮社サイズ:全集・双書ページ数:341p発行年月:2007年07月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)寂寥という風景、冬という孤独。新たなる読解に向け吉本隆明の詩精神をここに解き放つ。【目次】(「BOOK」データベースより)還らざる歌/生の隔絶のうしろにあるもの/穢悪の時代/この寂寥の根にあるもの/寂寥に眼をかすもの/冬のなかの心景/惨像/わたしたちのうちで亡びゆくもの/天荊/冬の歌〔ほか〕この商品の関連ジャンルです。 ・本> 人文・地歴・哲学・社会> 文学> 詩歌・俳諧 |
吉本隆明全著作集(3)価格: 3,045円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 著者:吉本隆明出版社:勁草書房サイズ:全集・双書ページ数:500p発行年月:1969年05月この著者の新着メールを登録するこの商品の関連ジャンルです。 ・本> 人文・地歴・哲学・社会> 文学> その他 |
吉本隆明価格: 2,940円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 1945ー2007 著者:高沢秀次出版社:インスクリプトサイズ:単行本ページ数:269p発行年月:2007年09月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)市民的欲望の肯定と革命への志向?。無敵の戦後左翼が、脱政治化の流れのなかで思想的強度を失うさまを資質的“病”と絡めて跡づけ、その悲劇の本質を初めて照らしだした渾身の書き下ろし。【目次】(「BOOK」データベースより)序章 廃人の歌/1章 太宰という罠/2章 花田のコミュニズム/安吾のアナキズム/3章 死者を抱く者/4章 アジアから母型へ/5章 癒されざる“病”/終章 欲望の肯定と脱政治化【著者情報】(「BOO |
吉本隆明詩全集(6(1975ー1986))価格: 2,940円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 記号の森の伝説歌 著者:吉本隆明出版社:思潮社サイズ:全集・双書ページ数:319p発行年月:2007年02月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)存在の記憶を遡る傑作長篇詩。【目次】(「BOOK」データベースより)記号の森の伝説歌(1986)(舟歌/戯歌/唱歌/俚歌/叙景歌 ほか)/「野性時代」連作詩篇(1975?1984)(幻と鳥/雲へ約束した/夢の手/俗母子像/最後の場所 ほか)この商品の関連ジャンルです。 ・本> 人文・地歴・哲学・社会> 文学> その他 |
20090520吉本新喜劇オールスターズ/エビバディ!笑おうサンバ!!価格: 1,050円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 2009年3月1日で旗揚げ50周年を迎えた吉本新喜劇の新テーマ・ソング。新喜劇にたずさわった東西合わせて70名以上の吉本芸人が集まり、賑やかなサンバを熱唱するといったあんばいで、オープニングやカーテンコールに使える華やかな感じが実に吉本らしい。(石)(1)エビバディ!笑おうサンバ!!(2)SOMEBODY STOLE MY GAL(3)エビバディ!笑おうサンバ!!(カラオケ) |
|
お笑いネットワーク発 漫才の殿堂 吉本SPECIAL (中古ビデオ/VHS)価格: 980円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 ■商品状態中古ビデオ[レンタル落ち]■商品情報JAN:4988013783171品番:PCVP11874■作品情報等放映局:日本テレビ系列放映日:1963年?時間:60分[カラー/スタンダードサイズ]ジャンル:お笑い発売元:ポニーキャニオン■スタッフ企画:ビデオプランニング協力:吉本興業制作:読売テレビエンタープライズアート&メディアプロデューサー:みうらじゅん■出演者島田洋之介・今喜多代/人生幸朗・生恵幸子/東洋朝日丸・日出丸/中田カウス・ボタン/西川のりお・上方よしお日本テレビ系で昭和38年からオンエアされた「お笑いネットワーク」から、伝説の漫才を収録した作品 |
吉本ばななインタヴュー集価格: 1,223円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 著者:よしもとばなな出版社:リトル・モアサイズ:単行本ページ数:189p発行年月:1992年03月この著者の新着メールを登録する【目次】(「BOOK」データベースより)どんなにしててもみえてしまうものがあるというのがその人の才能だ/本を書くよりも人生にはいろいろなことがある(P・オースター)/地獄ならともかく浮世にこんなしんどい仕事はない(町田町蔵)/人を不幸にしていくことは言わないほうがいいんです(宜保愛子)/極めちゃったら執筆やめちゃわなきゃ…(原マスミ)この商品の関連ジャンルです。 ・本> 小説・エッセイ> エッセイ> エッセイ |
吉本隆明が語る戦後55年(11)価格: 2,100円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 詩的創造の世界 著者:吉本隆明/吉本隆明研究会出版社:三交社(千代田区)サイズ:全集・双書ページ数:151p発行年月:2003年07月この著者の新着メールを登録する【目次】(「BOOK」データベースより)詩的創造の世界(最初に書いた詩は七五調の童謡のような詩/音数律を保ちながら複雑な内面性を表現した中原中也/模倣的な表現の修練から自分らしい表現へという過程/韻律を崩さずに日本的な象徴詩の内容を作り上げた歴史/情感をできるだけ排除する高村光太郎の詩 ほか)/連載 独立左翼論7/現在への発言 ハンセン病と日本的「聖卑一体」の考え方/連載資料 心的現象論5この商品の関連ジャンルです。 ・本> 人文 |
吉本隆明が語る戦後55年(6)価格: 2,100円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 政治と文学をめぐって/心的現象・歴史・民族 著者:吉本隆明/吉本隆明研究会出版社:三交社(千代田区)サイズ:全集・双書ページ数:159p発行年月:2001年09月この著者の新着メールを登録する【目次】(「BOOK」データベースより)吉本隆明が語る戦後55年・第6回 政治と文学をめぐって(新日本文学会の総括と評価の仕方に感じた疑問/文学を政治性や思想性で評価するのは間違っているという結論に達した/文学作品を主題で評価する考え方との決着をつける ほか)/吉本隆明が語る戦後55年・第7回 心的現象・歴史・民族(関係論は空間論で了解論は時間論だと考える/生理的身体とイメージとしての身体の二重性/身障 |